2018-01-01から1年間の記事一覧

Young Person's Reading Lists to Social Media, Internet and Integrated Care Literacy of the Year

人生100年時代のライフスタイルを考えてみる リンダ・グラットン:LIFE SHIFTLIFE SHIFT(ライフ・シフト)作者: リンダグラットン,アンドリュースコット,池村千秋出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2016/10/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (20…

Young Person's Guide to the Future Profession and Life of the year

岩崎夏海:もしドラ yadiwographics.hatenablog.com ミライの授業 yadiwographics.hatenablog.com P. F. ドラッカー:イノベーションと企業家精神【エッセンシャル版】 ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき 10年後の仕事図鑑 企業…

植物本 of the year

地上波で植物男子ベランダーシーズン1,2が放送され、家族性マロニエ好きが発覚したり、ムクロジの実を発見してすっかり舞い上がってしまったり、落ちている実は拾って持ち帰ってお咎めなしと聞いて妙にうれしくなったり、青蓮院庭園で見かけたのがクチナ…

手帳術 of the year

天気予報風に言えば、今年最も触発された手帳術本は、新井直之《執事の手帳・ノート術》ときどき《超一流、一流、三流の休み方》、のちロゲルギストK2:手帳の設計、自然39(5):91-97,1983.であった。 マイティサーヴァントの手帳・ノート術(2) yadiwographics…

Open art tourism of the year

佐藤忠良《早蕨》・渡辺弘行《髪》をめぐる旅 yadiwographics.hatenablog.com 辻畑隆子《風.間問う》をめぐる旅 yadiwographics.hatenablog.com 岩野勇三《なほ》・大桐國光《少女》をめぐる旅 yadiwographics.hatenablog.com

TVシリーズ of the year

落語THE MOVIE yadiwographics.hatenablog.com 孤独のグルメ yadiwographics.hatenablog.com 植物男子ベランダー yadiwographics.hatenablog.com 空から日本を見てみようPLUS最終回 yadiwographics.hatenablog.com ポツンと一軒家 yadiwographics.hatenablog…

star field camera of the year

自分の還暦祝いを検討している時にBicカメラ天神1号店で驚天のカメラを発見した。 yadiwographics.hatenablog.com それがHubble Space Telescopeの末裔とでも言うべきRicoh Pentax K-70と専用GPSユニットである。 yadiwographics.hatenablog.com K-70はCMOS…

Speaker system of the year

往年の銘機Yamaha NS-1000 Moniorをネットオークションで落札。 yadiwographics.hatenablog.com 中音域のベリリウムスコーカーを二号庵オーディオシステムに入れるために、500 Hzと6 kHzとをfcとするチャンネルフィルタを設計し、SEコンデンサとスケルトン抵…

訃報 of the year

アンソニー・ボーデイン氏(1956年6月25日 - 2018年6月8日) yadiwographics.hatenablog.com yadiwographics.hatenablog.com 初ちゃん( 1938年5月11日 - 2018年9月7日) yadiwographics.hatenablog.com 石坂公成博士(1925年12月3日 - 2018年7月6日) yadiw…

TrueType fonts of the year

Espy sansとConcrete Roman yadiwographics.hatenablog.com

Pentax K-70ファーストライト

快晴の大晦日となる。 午後遅くに外出してコインランドリー、ヤマダ電機、MOSバーガーなど回るが、雲が出ないか気になって気になってしようがない。 日没後昨日の候補地に急行して薄明が終わるか終わらないかのところであるが山の稜線から上がってきたオリオ…

スターフィールド撮影フィールドを探す

冬型の気圧配置で28日、29日と強い北風が吹きすさんだ。 29日には夜間ワークアウトの途中で停めていた長征一式が風で倒れた拍子に、一矢報いるためのLEDライトを紛失してしまった。CEOには今年の厄落としができてよかったと慰めてもらった。人生持つべきもの…

運試し

2月下旬に4年ぶりの高知市出張を入れた。 《超一流の休みのとり方》によれば、超一流の方というのは、さしたる目的をもたずに海辺に行って、癒やされて帰ってくるというようなお休みを取られるらしいのである。仕事は仕事として、桂浜かどこかの太平洋岸で老…

The Way We Walked with Immunology

朝から年末進行で例外処理の最中に割込みの入る一日となる。 それをこなしてから、昼ごはんの時間をキャリア講座の反省会に費やす。 まずは先輩のキャリアを年代別に概観して、これからの社会の変化に対応したキャリアを考えていくという流れを提案。 そのヒ…

Pentax K-70ファーストライト

Li乾電池とサードパーティのリモコンユニットが揃って、空も快晴、バーナードループの誘惑に勝てず、自宅の庭でファーストライトを試みる。 が、説明書を一通り読んだくらいで暗闇でやすやすと操作できるほど簡単ではなかった。 時々部屋に戻ってマニュアル…

2019年の年賀状

まん中の子が22日に職人本を買ってきて、その中で良さそうな図柄を二つ指定したら、次の日にはそのプリントアウトが100枚ずつ納品された。さすがである。去年はクリスマスイブにApple DVDドライブを使ってWin 10 PCに宛名職人MOOK版16をインストールするため…

Computers and Web Sciences Library

今朝朝日新聞朝刊のサンヤツでシリーズの2巻が発刊されることを知った。 老舗の出版社サイエンス社からは、マクドナルドコンピューターシリーズが1973年から1974年に出ている。これも偶然に発見したものであるが、中学校2年か3年の発刊当時、コンピュータと…

手帳の乗換え

夕方、ミスマにGPSユニット用の単4リチウム電池を買いに行くが発見できず。 電池売り場の横の特設売り場でダイゴーの12月始まりの手帳を選ぶ。 実は9月始まりのE2284に惚れ込んで、12月始まりで同一のフォーマットのものはないか問い合わせて、ないとの回答…

Pentax K-70到着

平成最後の天皇誕生日は雨の朝となった。 12月に入って2日目のオフの日なり。 正午すぎにフジヤカメラからの誕生日プレゼントが到着。 還暦のお祝いなのであるから、配達の方にもシャンパンでも振る舞って盛大に受け取りたいところであるが、家族も出払って…

巡視の一日

年内最後のノケランチ・カフェに参加。別の業務までの2時間、ときに記録を撮ったりしながら丘の上大学の担当者などと世間話。 その後帰社してvenusフロアにて135分の巡視業務。 手帳を取り出して巻末の所蔵レンズのリストを眺めているうちに、M42マウントの…

誕生日プレゼントをめぐる堂々巡り(2)Hubble Space Telescopeの末裔を買う

スターフィールドカメラに関して検討を行ってみて、ボディーはともかくレンズについても新調しなければならないことに気後れし始めた頃、天体撮影から考える Why PENTAX?のページの一番下のM31 アンドロメダ大星雲の像を見て驚いた。 子供の頃に眺めていた…

高取

本日社の重役のお遣い役を案内して訪問。

超一流の休み方

最近土日のワーキングデイ化が著しく、月に2日しか休みが取れないのが当たり前で、3日休めるとうれしく感じるようになった。 考えてみると十年くらい前に3か月くらい土日なしで働き詰めを余儀なくされて心室性期外収縮で脈が飛ぶようになったことがあった。…

スターフィールドカメラ

昨日Bicカメラに立ち寄った時に、Pentaxのデジタル一眼カメラのコーナーで、赤道儀なしでセンサーを星の動きに合わせて動かしてガイド撮影するというアストロトレーサーにのけぞった。 FD 85 mm F1.2 Asphericalを開放にして、ISO 6400 2秒でスターフィール…

ボダイジュとムクロジ

ボタニカルライフの源流に、あじさいまつりの帰りにエコーインで観た菩提樹の花とムクロジの実の驚きがあるのは間違いない。 菩提樹の実は、10月から11月にかけて葉っぱとくっついてヘリコプタのように落ちていく。と書いてあった。 エコーインテンプルの菩…

切替申請

また10年経って、戸籍謄本を取るのさえ一泊旅行になるほどの境遇の変化があったことをしみじみと思い出すのであるが、ともかく失効しないうちに切り替えてしまうにしくはなしである。 いまどきはMOFAのホームページで申請書を作成して印刷し、顔写真と一緒に…

誕生日プレゼントをめぐる堂々巡り

この2週間というもの、自分の時間がほとんど持てなかったので、湯船でiPad Airで情報収集を進めてきた程度で、いまだに総合的に考えがまとまらない状態である。 割と高い台座に据えてある彫刻を撮像して比較明合成する際に、シフトをかけてプロポーションを…

第39回CMoI

雨降りの中、Macbook Airのモハーベ砂漠を背景に、昨晩準備したプレゼンを上々の首尾で終わらせる。 参加ボランティアのインセンティブにと前回から始めた缶バッジが超がつくくらい好評なり。 カラバリを充実させてほしいとの助言や参加キッズにも無料プレゼ…

スターフィールドカフェ

朝から晩までつきあう。 休みの日に何をやってるのと言われかねないのであるが、急遽番号札を作ったり、待ち人数を手書きでリアルタイム表示したり、他のボランティアと情報交換したり、ロビー活動もできて、充実感のある一日になった。

国際シンポウジアム

丘の上大学図書館多目的ルームでのセッションに参加。 招待講演者のお一人はとても大きな意味で筆者の今の活動の原点となった方である。カナヤマコミュニティハウスでご挨拶したことがあった。

本ブログではamazon associate広告を利用しています。