2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

つごもり

数年前には今日の日を目標にがんばれと言われたこともあったかもしれないが、特に打つ手もなく今日の日を迎え、何かと気ぜわしく仕事をこなすだけで、逃げていく2月の、尻尾の先をつかまえることあたわず。 Tags: 恒例行事

TAKAOKA/MiNT PC

一台5000円という価格崩壊ぶりに、20台10万円で合計20 GHzのクラスタが組めるのでは?とつい考えてしまうのであるが、3.5 GHzを6台入れるのと、結局どちらがお得なのか、よく考えてみないといけない。[ハードウェア]

磨く時間はすでにないが

取材用の超広角レンズを捜しにカメラのキタムラ天神店に行く。以前どうにも使えなくて手離したSigma 15-30 mmの中古品が何本か出ていたが、それをまた買うのも気が引けて、ファインダーがきれいで電池を入れるとちゃんとシャッターもレリーズするCanon AE-1…

春の気配

野良営業の終了時刻を迎えると、この間まで真っ暗であったのが、今日はまだ明るい。年をとるほどに歳月の流れは加速していくように思われるが、春がそこまでやってきているという、いくつになってもうれしい予感がさわさわと皮膚をはいのぼってくる。 自宅の…

ブックマークをdel.icio.usにうつす

エンジンルームで、4台の機械をとっかえひっかえ、ソフトをインストールしたり計算を続けたりしていて、そういえばあるサイトを参照しながら作業を続けたいのに、CPU timeを99.9%使って計算中の機械のFirefoxにしかブックマークしてなかった、というような不…

ClustalX 1.83 on momonga linux

昨晩試したbioKnoppixでちゃんとClustalXが稼働していたのに触発され、HALcaでのrebuildを試みる。 まず、こちらの情報にしたがって、NCBI toolkitをダウンロード、/usr/localあたりで解凍して、make。ノーミスで終了する。次にclustalx1.83.src.tar.gzをダ…

雷鳥1.5号

バージョンアップデートした瞬間から、SPAMの認識率が悪くなるし、応答がめちゃくちゃ悪くなるし、これは使えないなぁと思っていたのだが、実は複合機から添付メールで送っていた大量のPDFスキャンデータが閊えていたことが判明。やっと、メールのラベルづけ…

bioKnoppix, biobrew, Bio-Linux LIVE

昨晩、それぞれのisoイメージのダウンロードを始めて、あまりに進捗しないので放置したまま2時頃帰宅してしまったのであったが、いずれのサイトもちょろちょろ流れてくるストリームをなんとかものにして、それぞれCD-R、DVD-Rに焼く。 bioKnoppixは、Knoppix…

エンジンルーム改装

evo W8000にデュアルヘッドのディスプレイカードを突っ込んで、うまく2面表示できそうであったので、現在活躍中の4台のデスクトップマシンと3枚の20インチディスプレイを1ヶ所に集約する。昨日M-V-8ブログで、「おおすみ」打ち上げ以来使われてきた制御卓…

あかり(ASTRO-F/M-V-8)打ち上げ成功

うとうとしながらブログに「中継開始です」の書き込みを見た記憶はあるが、その瞬間に寝入ってしまって、打ち上げも衛星分離も全く見ずに朝を迎えた。まあ、復習はできるのでよしということで。[JAXA]

Astro-F/M-V-8

今日も5時半まで起きていられるかどうか。[JAXA]

$200以下のワークステーションCompaq evo W8000稼動開始

BioEditから起動したclustalWで、最も難易度の高い5000本のアラインメントを絶賛実施中。その横のHALcaは同じ計算の結果(途中なのかsegvっているのか不明)先週金曜日から沈思黙考中。[Win]

M-V-8打ち上げライブを待ちながら寝込んでしまう

ライブフィードが始まってからなら、録画しながら寝てしまうという手もあったのだが、フィードのURLを押さえておくことすらできず。結局目が覚めたら雨天順延という次第。[JAXA]

機関室からの中継

(魔邪コング風に)おい、そこのE***l 2003!スペース区切りでテキスト形式で保存するといったら、何で急に固定長のフィールドデータにしてしまうんだよ。おまけに長いデータを断りもなく端折るとはどういう料簡だ?自由長のデータならタブ区切りで保存しろ…

その後インストールしたソフト

Firefox 1.5.0.1 Thunderbird 1.5 ClustalX 1.8.3 BioEdit 7.0.5 iTunes Kensington Mouseware 6.20 ← ただし、何故かUSBマウスはふつーのPS/2マウスとしてしか認識されず。カーソルの動きがかったるくて、腱鞘炎になりそうである。[Win]

Xeon 1.7 GHzマシンにtaekaのHDを移植してみると…

ブートしない。SCSIディスクを抜いたり、BIOSを設定しなおしたりしてもだめであるorz きっとブートセクタの切り方に非互換がひそんでいるのに違いないと仮説を立てて、新しい400 GB HDを入れて、WinXPをインストール実験したが、やはりブートディスクとして…

taekaをエンジンルームに移動

リフォーム以来使っていなかった資源を移動し、活用を図る。ちょうど2年前にシャットダウンした状態でブートしてきたデスクトップを開けてびっくり。ブラウザはNetscape 7.1であるし、WinXP SP2が当たっているはずもなし。[ハードウェア]

Matrox G45+ MDHA16D、COMPAQ Evo W8000(Xeon-1.7G)

ほんとに久しぶりに、九州デジコムを訪問。中古PCのあふれる店内の様子は変わらず、堅実なお商売ぶりと拝見する。お久しぶり価格にて、デュアルディスプレイのカード2枚を購入。2580円でハイパフォーマンスサイエンティフィックコンピューティングのハードル…

マウンテンバイクのロック解除

会社の駐機場から引き出したマウンテンバイクを陸送。あらかじめ打ち合わせておいた恰幅のよいおねいさんが、やおらでかいチェーンカッターをつかんで出てきてくれて、あっという間にカットしてくれた。

鳥乃オリンピック

もう始まってるのに今気がつく。

The Best of Mission: Impossible, ああっ女神さまっ音楽編て事は愉快だねっ、ああっ女神さまっ音楽編2て事は続きだねっ

ほんとはReimyさんのCDを発掘に行ったのであるが…。 「ああっ女神さまっちっちゃいことは便利だねっ」は、以前J:COMで放映されたのを録画して、繰り返し巻き返し観たくちであるから、この曲はあのストーリーの…などと子どもともども回想するのもまた楽し。た…

帰途天神で

Bicカメラで「サインはVGA」を発見。売価1万円足らず。3色あって、異なる色の3台までつなぐことができる、という凝りかたが、まるでquarkのカラーのようで面白く、かなりの買う気になっていたが、Win2k+のドライバディスク同梱で、どうもBIOS画面からLinux…

X-0分:リフトオフ

すぐに雲に隠れてしまったのは残念であったが、感動。衛星分離まで見ていては到底次のクライアントに間に合わず。すみやかに退去。[JAXA]

X-40分: 野良営業中であるがクライアントのキャンセルがあったので

例によって、近隣のマクドから観覧中。現在ファイナルカウントダウン300秒。170円の珈琲一杯で粘りすぎであるが…[JAXA]

2時に帰宅

吉信射点のH-IIA9号機がライトアップされている風景を眺める。[JAXA]

eBioinformatics

ClustalXの細かい使い方、それもタンパクに翻訳されないRNAの配列解析を解説したページというのがなかなか見つからないものだと捜しているうち、Mac OS X向けにEMBLが分子生物のオープンソースソフトウェア集パケジを出していることを知る。インストールガイ…

COMPAQ Evo W8000(Xeon-1.7G)

基本的に計算を始めたらrenice -20して優先度を最高にするので、Xのマウスカーソルの動きにも支障が出るくらい使えなくなってしまうため、どちらかというと次の機械で次の仕事を片付けたいと考えてしまう。これがエンジンルームを中古PCショップの倉庫並みに…

ClustalW 1.82とClustalX 1.83

例によって、awkでsedを呼び出すシェルスクリプトを作ってファイルをまとめたのであるが、どうもsedは一行読み込んで処理して吐き出すというタイプのソフトなので、改行が連続しているのを全部消すというような操作は苦手のようである、と気づくのに半日かか…

まん中の子のチャリで出勤

がに股でカーブにさしかかって、ちょっと車体を傾けただけでペダルが路面にガリガリするし、いつもと違った通勤路の風景を楽しめたのは収穫であったが、こんなに堅いサドルに乗せていたとは気がつかなかったのを、少し反省。

年度末進行

来月の初旬にパサデナのJPL取材ツアーが入った。発注業務が年間通じて最も集中する時期なので、その期間の穴を今のうちに埋めておくという年度末進行で、連夜2時すぎの帰宅が続いて疲労困憊。ツアー準備もままならず。[恒例行事]

本ブログではamazon associate広告を利用しています。