2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ロケ

陽気に誘われ昼からカワセミを探しに出かけるが見つからず。いつものポイントで待機していたら、狸の化けたのが自転車に乗ってやってきてものも言わずに近くに来てじっと立っている。昔話なら焚き火に栗をくべてはぜるので追い払ったりするところであるが、…

Princeton Digital Ink PadかWriteMonkeyか

この黄金週間の間に、遅れている3本をまとめてリリースするつもりであるのだが、いつも通りに起きてメールチェックなどしているうちに、某プライド事業部からの特価品メールでプリンストンテクノロジー デジタルインクパッド PTB-DIP1特価品を発見。これを敷…

文献整理2009 season 3 (7) Evernoteを使う その3

昨晩とうとう1か月のアップロード制限500 MBにひかかって、残り27日はローカルで編集したものが同期されない状態となった。実は、基幹ノートPCのEvernote for Winを起動したとたん、文献のPDFファイルをためたフォルダから自動でアップロードする設定(Tools…

文献整理2009 season 3 (6) Evernoteを使う その2

出社して、基幹PCにEvernoteをインストールする。最初のシンクロナイゼーションに午前中いっぱいかかったようであるが、ローカルのC:\Documents and Settings\user name\Local Settings\Application Data\Evernote\Databases\user_name.exbにクライアントデ…

Bioconductor on R 2.9.0

そろそろトランスクリプトーム解析の準備をということで、ThinkPad T61購入直後にインストールしたR 2.8.0をバージョンアップした。インストールは正常に終了しているが、Bioconductorを追加しようとするとディレクトリに書き込めないエラーが出る。 どうもC…

肋間痛

昨日本日と暗く寒い日が続き、引きこもってEvernoteとPubMed Centralを行き来するうちに日曜の日暮れ時を迎える。気がついてみると、西の方から快晴の空が広がってきているので肋骨のあたりには力を入れないように魂の入っていない下半身だけの漕ぎ方で運動…

文献整理2009 season 3 (5) Evernoteを使う

MindRaiderを用いて、大変素晴らしい文献整理システムを構築することができた(つもりになっている)。何がどうなれば片付くかがわかってきた。すなわち、ある分野のPDF文書の表題の部分が読めるサムネイルがあって、クリックすれば表示できて、さらに論文の…

エンペラーのおことば

NHKのロイヤルファミリー番組を拝見していると、庭を散策されているエンペラーが「(御所の庭園に巣をかけていた)ミツバチが秋にスズメバチにやられてしまわれた」と尊敬表現をお使いなのに感動した。 陛下はハゼの分類研究にミトコンドリアDNAの配列解析を…

文献整理2009 season 3 (4) MindRaiderその4

本日もせっせと文献を追加し、その成果としてかなり立派なFASTAファイルを作ることができた。それを基幹ノートPCにインポートしようとして失敗。ダウンロードしたPDF一式はDropBoxに格納されていても、まったく見る気にもならないところが、MindRaiderのすご…

カササギかっ!?

以前から、カラスを追い回したりする気の強い白黒ツートーンの鳥が気になっていたのであるが、気合いを入れて探してみた結果、カササギのようである。分布は「日本では佐賀平野を中心とした熊本県、長崎県、福岡県に限られる」ことに驚かされる。 CEOの指摘…

Zhou H, Wu S, Joo JY, Zhu S, Han DW, Lin T, Trauger S, Bien G, Yao S, Zhu Y,Siuzdak G, Schoeler HR, Duan L and Ding S: Generation of Induced Pluripotent Stem Cells Using Recombinant Proteins. Cell Stem Cell, 23 April 2009 帰宅するとまんな…

文献整理2009 season 3 (3) MindRaiderその3

iPapersを越えた(かもしれない)キラー文献整理ソフトのMindRaiderである。論文の成果としてデポジットされている配列のFASTAファイルにリンクを張ったりしながら思い出すのは、Tim Berners-Lee博士がWWW(というよりsemantic web)を発明したのはこういう使…

肋軟骨骨折疑い

昨日痛みに耐えかねて、本店営業部のクライアントの合間に受診。レントゲンを撮られ、「う〜ん、はっきり見えないことも多いんですよね〜」と折れているのかひびが入っているだけか詳らかならざるまま湿布とバンディングを処方される。 バンドで固定して動き…

文献整理2009 season 3 (2) MindRaiderその2

Note(=論文)それぞれにweb上のURLやローカルの(といってもDropBoxに置いた)PDFファイルをリンクし、タグに適当な単語を入れ、本文にはフルテキストをコピーペーストしてみる。文献のタイトルをNoteの名前にすると、ちょうど単語カードの先にPDFの論文の…

Google syncのできばえ(2)

以前どうにもうまくいかなくて撤退してしまったWindows mobile端末へのシンクをもう一度試す。2か月間端末のデータを見なくても何とかなっているのではあるが…。住所録はうまくいくが、カレンダーは初期化されてしまう。というような実験を何度か試して、他…

胸痛

動くと結構痛む。[健康]

文献整理2009 season 3 (1) MindRaider その1

Evernoteを使って、オンラインならどこでも自分の頭の「外付けハードディスク」にアクセスできる安心感にひたすら重宝している。しかし、基本的にはグラフィカルインタフェースつきのブックマークという趣きである。 社内からはフルテキストにアクセスできる…

温泉都シティーの噴気孔バイオフィルム調査

先週であったか、放送大学で温泉というのは地下にしみ込んだ海水が地中のマグマに熱せられて上がってくるものであるとはじめて知った。高温高圧であるから、海水に溶けている各種のイオンは濃縮されたりするようなのである(詳細は失念)。 本日は、週末帰っ…

お日柄悪し

ボランティア出勤して精密作業を始めようと思ったら、クライアントさんが気持ち悪いと言い出し、大事をとってプロトコールを変更。 昼からの報告会は、あ、そで終わった感じ。ゲノムに思い切った変異を導入してでも生き残りたい、と原核生物に学んだつもりで…

サービス出社

恒例の連絡会議なり。日記を繰ってみると昨年は一週間早い週に開かれて、温泉都シティーから直にかけつけ、その後まだ持っていた桜を愛でる余裕があった。今年は、受付ブースでゲストを待っている間に同僚が「れっどくりふ」とやらの話題で盛り上がっている…

偉大なる将軍様の「飛翔体」発射

とうとう発射された由。ミサイル、弾道弾、ロケットなど各種の呼び方が使われている。初速が地球の重力を振り切るだけの速さが得られるならば、これは人工衛星の打ち上げということになる。アメリカだって軍縮で余った大陸間弾道弾を改造してデルタロケット…

iPod touchの時代によみがえったvaio C1-MSXの趣きあり

年度末に納品された数台のvaio VGN-P90HSのうちの一台を、「使いみちを考えてみてくれませんか」と渡される。ごきげんとりなのかもしれないが、これは考えがいがある。 早速Windows Updateをあて、Firefoxを入れたりしてしまうので、リリースがさらに遅れる…

April foolにリリースできないというApril fool

3月31日の晩にガシガシBLASTして得たそれなりの結果をまとめて表作り。全体の構成は固まったというか、これ以上直しているといつリリースできるかわからないので、あきらめて引用文献をナンバリング中。その最中に図を一枚追加して、リナンバリングしなけれ…

本ブログではamazon associate広告を利用しています。