午前中に実家を出発。途中HardOFFにてStork Airの確認。18,000円の売価がついて、入荷は2013年になっており、2年近く売れていないわけである。バイクへの取り付けアダプターの欠品を確認。もったいないが、涙を呑んで撤退。
愛好者三号でくるしままーちすを聞きながら来島海峡大橋を渡る。曇天ながら自転車で走る人多し。母刀自が亡父の電動自転車を知人に譲渡処分してしまったために、筆者は輪行するかレンタルしない限り走ることができなくなってしまった。それよりも、あと何回来るか、あと何時間滞在できるかということである。
尾道のセブンイレブンでコーヒーを補給、沼田PAの尾道ラーメンを昼食とす。初めてごはんカメラfor糖尿病を使ってみる。
なお、沼田PA(下り)のバス停で、石見交通の益田行きバス路線(新広益線)が1日2往復運行していることを知る。沼田から2時間、3200円のバス旅行である。