8月22日の落雷では,ISDN回線のDSU,ビデオ,そしてCDプレーヤーが破壊されました

  DSUを交換し,ビデオはBSチューナつきのものに買い換えて一見落着と思っていたら,中古CD屋で買ってきたモダチョキのCD(別冊モダチョキ増刊号KI/OON Sony KSC2 76; 13曲目の新・オバケのQ太郎の編曲はなんとICEMAN!あのアイスメーンだと思うんだけど)がかからない!まあ,Macでも自作Win95マシンでも鳴るから,まいいか。やはり,雷サージ対策は必要だ。ということで,本日T-ZONE キャナル店で台湾製のサージサプレッサー(1,480円)を買ってきました。電源ラインだけでなく,電話のラインもつないでサージを防げるようになっています。まあ気安めでしょうが,1500円で壊れずにすむなら安いものです…
 さて,iMacが売り出され,好評らしいですね。旧勤務先の元同僚だった知人が家内に語ったところでは「きっとご主人(私のこと)ほしがるでしょうね」らしいのですが,本日実物みたけど,ぜんぜーんほしくないですね。
 iMacPentium IIマシンより速いDECのAlpha 500MHzマシンを使っているし,MacOSよりも安定なOSならLinuxもあるしSunOSもある(Win9xは論外)。ほとんどの事務的な仕事はたしかにMacでやってますが,使っているソフトはテキストエディタTeXなので,別に明日からLinuxマシンしか使えなくなったとしてもぜんぜん困らない。iMacを18万で買うくらいなら,中古のPC/AT互換機を4台買って,それぞれの使い道にあわせたセッティングにするだろうな。…Linuxと出会って一年,知人とは遠くはなれたところまで来てしまったと思う秋の始まりです。
 さて,岩波新書を2冊買いました。木村資生:生物進化を考える, 1988と野本陽代:宇宙の果てにせまる, 1998です。買ってから気がついたのですが,いずれの本にも地球/宇宙が誕生してから現在までを1年に例えるというようなお話が出てくる。まあ,その手の話が好きなをやじなんですねー。
 木村先生(1924-92)は,分子進化を少しかじった私も知っているビッグネームですが,「多分,集団遺伝学の理論を充分に理解していないドブジャンスキーその他のアメリカの学者が書いたものが手本にされ,それがまたアメリカや日本で教科書を作る著者たちに引き写され…(p. 170)」なんて激しい文章があって,思わずラインマーカーでチェックしてしまいました。

本ブログではamazon associate広告を利用しています。