2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

黄金週間最終日

SDカードの救出にかかりきりであった前半、理想の機材ケースを作りつつ長征一式で遠出をしたり、津屋崎で地学散歩のできた後半を振り返りながら、やぢをニュースを執筆。最終日はおとなしくしておいて、連休明けにスムーズなスタートがきれるようにしたいと…

捲土重来

都市高速で帰ってきて、好日ホームセンターにてアサガオの土を購入。居間の窓を覆うように、アサガオを植え始めたのは、上の子が温泉都シティーに遊学した年のことで、かの地の好日ホームセンターで最初のプランターを購入したのであった。爾後プランターを…

帰途

往路を引き返す。往路で気になっていた、二階への螺旋階段が実に美しい建物をやり過ごす。

沸石

波打ち際には礫岩が現れていて、浜辺の砂や石は砂岩や礫岩から洗い出された礫である、と《北九州の自然》には書いてある。 礫と礫との間のマトリックスの部分が赤くなっていて、これが(方解石と間違えやすいが)沸石であるという。礫の間を熱水が流れるよう…

津屋崎恋の浦海岸

好天が続く。一日予定が空いているCEOに、恋の浦海岸に弁当を持ってピクニックに行こうと提案。 お弁当は炊きたてご飯に、ミートボール、肉詰めレンコンのフライ、かぼちゃ団子の三品を、ホカ弁の空容器に詰めて筆者が用意。 12時すぎにすみこばあちゃんを見…

SK-11 アルミケース AK-44

よい天気に誘われ、長征一式でアルミケース品定めの旅に出る。 もし一軒目で当たりが出れば、そのままフェリーで能古島に渡って島を一周して帰って来ようと目論んで、背中のリュックサックにはニチカのハンマーが入れてある。まず小戸のコーナンホームセンタ…

機材ケース

昨日Fixer-6が到着。プラスチック製の、やや頼りなく見えなくもないアダプタである。まん中にヒンジがついていてバスケットの角にねじ止めして固定する想定の設計なので、ペリカンケースのような、外殻に優美なRのついたものは止めにくい。また、片方の端に…

風の歌を聴け

黄金週間のためか、はたまた多崎さん効果なのか、ケーブルTVで懐かしいATGのシネマがかかっているのを録画。 貧乏であった筆者が、西古松の一軒家に引越して、テレビをもらってビデオを購入したのは、実にNHK市民大学講座で西村公朝師の《祈りの造形》を録画…

力点を用いたデータベースへのフラストレーション

これまでナショナルボードのデータをXMLで蓄積してきた。XSLのスタイルファイルを細工して、ブラウザからのコピー・ペーストでWordへの一発貼り込みが可能であり、ブラウザの検索機能でキーワードサーチもできた。 一方で、画像ファイルのハンドリングは全く…

本ブログではamazon associate広告を利用しています。