念願かなって大人の隠れ家で放送大学三昧

 もう20年も前になると思うが、Discovery channel放送大学を視聴することを大きな動機にJ-COMのケーブルテレビを契約したのであった。
 しかし、現在では放送大学はCATVでの中継は廃止されて、似非学生の身分で講義室に紛れ込んで講義を拝聴するには、衛星放送アンテナを設置して、BS放送を受信するか、ひかりTVの契約をするかしか選択肢がない。
 昨年の夏ユウベルホテルでBSで放送大学を再見して、いつでも視聴できる環境を確保したい念願を強くしたが、大人の隠れ家で居場所ができたこともあり、4K8K放送も同じサテライトから降ってくるご時世になったことも考慮して、対応アンテナを新調した。

 チューナーは、Sharp Aquos BD-H51のアンテナ端子の埃を払って使用した。刑事コロンボ全エピソード録画のために調達し、J:COMのセットトップボックスが変わって以来ほとんど使っていない。なお、4Kチューナーは内蔵していないので、現時点で受信可能なのは放送大学on、同exのほかにBS放送と一部のCS放送である。
 アンテナケーブルの調達は半日がかりとなった。散歩がてら近隣のホームセンター、スーパー、家電量販店を訪ね歩いて、やっとヤマダ電機で4Cケーブルのメーター120円の量り売りを見つけて、5m買ってF型接栓をかませてアンテナにつないだ。商品の説明書の手順通りにやれば、862円で5mのケーブルができてしまうのであるが、ヤマダ電機でもかなり隅の方の目立たないところに置いてあって、アンテナの設置がかなり敷居の高い作業になってしまっているのは間違いあるまい。ただし、ケーブルの切り取りは、店員さんにお願いすると慣れた感じで手際よく計ってくださった。カホパーツセンターや今はなき松森無線のように、ほしいだけ切り取ってレジに持っていくようなさばけ方ではなかった。
 方向調整は、BD-H51のHDMI端子からのケーブルをPC用のディスプレイ(LG W2753V)につないで受信強度をモニタしながら向きを調節した。
 暗くなってから寒い中夢中で2回やり直し、ほぼ最高のシグナルレベルを確保できたが、10年後になればもう体力も根気も続かず、専門家にお願いしてやってもらうのかもしれない。
 受信ケーブルを屋根伝いに1階に落とし、大人の隠れ家の二重窓からスキマケーブルで引き込んでBD-H51で受信し、SVGAプロジェクタで壁面投影。 いずれ55型4Kチューナー内蔵TVを買ったら、4画面分割して2画面をMINISFORUM X400デュアルデュアルプレイとし、残りを放送大学MBAなどに使えればと考えているが、モニタをもう少しW2753Vデュアルとして、放送大学の方は4Kプロジェクタで寝転んで観るのはどうだろうかと思うようになってきた。
 それとは別にCOMの契約をアップグレードして、4K対応セットトップボックスに交換し、リビングでCEOが占拠している37インチTVを4K「対応」TVに替えてはどうかと考えている。
 問題は、これまで外付けHDに録画した資産が全く引き継げないということで、かなり抵抗されそうである。
cs.myjcom.jp
 後日記(2022-01-18)>ヤマダ電機のレジのあたりでなにか見落としたような気がしていたのだが、レジカウンターの内側に張りめぐらせてあるダクトレールコンセントに感心したのを思い出した。必要なところでアダプタをひねって固定し、タコ足にならずに使えるのは大変よいが、アダプタの初期投資が高くつきそうでもある。店内にダクトレールプラグの選べる売り場があるのかたずねてみようと思っていたことを今ごろ思い出した。
 後日記(2022-01-28)>ピュア天神の32インチTVは、地デジしか入らず大抵ニュース以外に興味のわく番組がない(ので仕事になる)のであるが、男の隠れ家に帰ってみて、BS無料放送だけでは最新のニュースに接するのが難しいことを痛感した。両方組み合わせるといろいろとよさそうである。と思いたって地デジ用アンテナを発注したら半日後に到着。
 最初は全く受信できず、目の前が真っ暗になりかけたが、BD-H51の設定でアンテナ設定の前にチャンネル設定を行うことでうまく受信できるようになった。

本ブログではamazon associate広告を利用しています。