2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

LSDプロジェクトの成果物

MS-IME用ライフサイエンス辞書Plusを発見。2,000円のシェアウェアで、「かな漢字変換辞書だけでなく,英和変換辞書(5万語)や和英変換辞書(10万語)を含むフルセット」の由。英和/和英に関しては別に考えるとして(といっても妙案があるわけではなく、単なる思…

MS-IMEの辞書のチューニング

以前ダウンロードしたCanada式辞書のファイルを探してみると、med_dic_2002.lzhが見つかった。Mac OS Xへのポーティングというか、辞書データを活用させていただくには、こちらがおおいに参考になるであろう。96,295語を収集し、3.12 MBとなる。出力ファイル…

MacOS 7〜9の頃のことえり辞書のサルベージ

OS9クラシック環境を立ち上げ、システムフォルダの中の機能拡張フォルダに「ことえり辞書ツール」をさがす。後は、ユーザー辞書に読み込ませるなりしておいて、テキストファイルに吐き出させる。テキストファイルは懐かしのMacOS標準のエンコーディング: shi…

かな漢字変換辞書の整備

黄金週間の間に、某学術団体の用語集をOCRして、デジタル化私家版を作成した。表計算ソフトに入れて眺めて(校正もして)いると、これがかな漢字変換ですっと出てきたら―――あまり推奨されない用語をタイプしても正しい用語を出してきてくれるとどんなに気持…

プレゼン準備

黄金週間はまだまだ続くと勘違いしているためか、いまいち準備に気分が乗らず。[恒例行事]

Google Readerの新機能Notesでフィード非対応のページも購読可能となる(らしい)

highwire系(?)の雑誌のTOCのページはフィード非対応であるため、これまでそれらの更新をGoogle Readerで監視することはできなかった。できる方にはそれPla!なのであろうが、筆者は挫折。 e-mailアラートを配信してもらっているがあまり使い勝手の良いものに…

接近遭遇

鳥インフルエンザが気になるまま、日没まで少々時間があるので定点観測ポイントに行ってみる。 なんと、双眼鏡の視野の中の枯れ枝の先にカワセミが見える。急いで、三脚、望遠レンズを組み立てているうちに、カワセミはついと飛び立って、円弧を描きながら高…

コンサート

コンサートの方は、築150年の畳敷きの広間で座布団に座って聴くというスタイルで、音響特性はきわめてデッドである。さらにピアノとビオラは楽器の実音が届くが、バイオリンとチェロは反射音を聴く(直接は見えない)位置に着席したので、そのエネルギーはか…

旧野上邸

旧野上邸は、杷木インターで降りて、そこから筑後川支流沿いにかなり山奥に入ったところなり。お隣の蔵はギャラリー安政で、月末までガブリエーレさん(北京オリンピックのスタジアムの設計者のお母上)の絵画展をやっている由。

2008野上邸春のコンサート

公式ページはこちら。 コダーイ:弦楽三重奏曲のための間奏曲、ヘンデル:ヴァイオリンとヴィオラのためのパッサカリア(休憩約15分)フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番ハ短調作品15、アンコール フォーレ:子守唄(弦楽四重奏編曲)まで約1時間20分。[音楽]

鳥インフルエンザ

昼すぎに雨が上がって、日が差し始めてぐんぐん湿度が下がる。1530時頃に野良ロケに出る。室見川河畔公園の定点観測ポイントに行ってみると、サギの死骸らしきものを見かける。決して接触したわけではないが、観測ポイント周辺にも野鳥はいっぱいいて、排泄…

Sony NTカセットテープ

夕方夕日を見ながらBritney Spears: Overprotectedを1曲リピートし始めたらスイッチがONになってしまって、元の巡行コースを走って、それなりに新発見もあって帰ってくる。ついでにEcoMALLに立ち寄る。一応、自分の興味を捜してすべての棚を巡回。 パソコン…

黄菖蒲

例年の場所に撮影に行く。昨年は確か不作であったように記憶するが、今年もコロニーは小さいように見受ける。Tags: カメラ

上の子X箱を買ってくる

これには驚いた。[ハードウェア]

上の子帰省する

よくぞ1か月の間餓死することもなく…(以下略)[恒例行事]

本ブログではamazon associate広告を利用しています。